ステマ?モットンのやらせ情報について元販売員が辛口評価

モットンについて「やたらと評判がいいのが逆にやらせくさい」「ステマ商品っぽくて怪しい」と不安に思っていませんか。

このような声が一部口コミで見受けられ、また、検索ワードでも「モットン やらせ」とレコメンドされているのが現状です。

そこで当記事では、モットンマットレスに関するやらせ疑惑にについて徹底的に検証していきます。

購入を迷っている方はまずは一読したのち検討してみてください。

4つの口コミから分かるモットンのやらせ疑惑

今回モットンの本当の評価を知るために、公式サイト、Webサイト、Amazonレビュー、Twitterの4つの方法で口コミを集めてみました。

※なお、当記事では客観的に評価できるように、良い声だけではなく悪い声も掲載しています

(1)公式サイトの口コミ←対象外

はじめにモットンの公式サイトの口コミから。

思ったより多く口コミが寄せられているので、読み応えはあります。
総合評価は4.15、レビュー数798件!

まぁ、でもあくまで公式サイト内での声ですから、意図的に評価が高くしている場合もあります。
ということであまり参考にはできません、、。

(2)モットンの紹介サイトや比較サイト←対象外

次に、モットンの紹介サイトや比較サイト。
Web上でググると、モットンを紹介している比較サイトがたくさん出てきますよね。

実際サイトを見るとわかるのですが、モットンの良い面だけをあげて高評価にしているサイトが多く見受けられます。

なので、このような口コミサイトも参考にはできません。

ただし、これらのサイトはやらせやステマには該当しません。
そもそもやらせやステマというのは宣伝行為であることを隠して、宣伝することであり、一般的な比較サイトはあくまで「商品の宣伝」であって、「やらせやステマ」には該当しません。

宣伝とやらせ(ステマ)の違い
ネット上の比較サイト: やらせ(ステマ):
明らかに宣伝であるとわかる 宣伝であることを隠して宣伝する

とはいえ、一部には悪質なステマ記事があったりするのも事実なので注意が必要です。

(3)Amazonのカスタマーレビュー←参考になるかも…?

次にAmazonのカスタマーレビューをチェックしてみます。

評価は、星5つ中4.1!結構良い評価ですね。

ただし、Amazonレビューも企業がお金を払って高評価を集めている、いわゆるサクラの可能性も否めないため、あまり参考にはできません。

とはいっても多くは一般人のコメントだと思うので、信憑性の高そうなコメントを1件ずつピックアップしてみます。

まず、星5つの口コミ(計18件)。

「半信半疑で購入した結果、1日目から寝返りの腰痛が軽減された」「息が止まるほどの腰痛があったが、購入から10日後軽減された」と、腰痛が改善されたとの声ですね。

反対に星1つの口コミ(計2件)。

「腰痛は改善されない、厚みがありすぎ?」という声も。

高反発マットレスなので、やはり腰痛改善に期待して購入している方が多いようです。

(4)Twitterの口コミ←信憑性高め

最後にTwitterの口コミを見ていきます。
Twitterは購入者の本当の声を知る手段として、もっとも信憑性が高い口コミと言えます。(もちろんステマくさいツイートもあるので要注意)

Twitterの口コミは、大きく「やらせっぽく怪しいので購入しない」人と「怪しく感じたが購入したら案外良かった」人に二極化されていました。
それぞれ見ていきます。

口コミ1「高評価が多く怪しいので購入しない」

モットンについて、「やたら高評価しか出てこなくて逆に怪しい」「公式サイトのうさん臭さが半端ない」と、やらせや怪しいとの声がありました。

ちなみに公式サイトは、「モットン公式サイト」で見るとわかるのですが、確かに今風ではないサイトで怪しさは否めません、、(苦笑い)。

まぁ極論、商品さえ良ければ良いのですが、やはり怪しい商品の購入を躊躇ちゅうちょしてしまうのもわかります。

口コミ2「ステマを疑っていたが購入したら案外良かった」


https://twitter.com/Shegetme/status/1221072255288934400?s=20

次に、「モットンをステマと疑っていたが、安物マットレスとは雲泥の差だった」「Webは怪しいけど商品は良かった」と”怪しく感じたが購入したら案外良かった”方達の口コミです。

Webサイトでのモットンの高評価は多いのですが、より信憑性の高いTwitterの口コミも高評価が多く見受けられました。
そのため、モットンの商品自体の評価は嘘ではなさそうです。

【結論】やらせはゼロではないが、商品自体の評判は確かに良い


さて、4つの口コミを見てきましたが、これまでの内容から「やらせはゼロではないが、商品自体の評判は確かに良い」と結論付けられます。

ネット上のWebサイトを見ると、確かに明らかステマっぽい記事があったりするのですが、信憑性の高い口コミにおいても良い口コミは多く見受けられたので評判の良さは事実と言えるでしょう。

ただし、悪い口コミの中には「硬すぎる」「腰痛が治らない」という声があり、合わなかった人も見受けられました。

そのため、もしモットンの購入を検討している場合は、「90日間お試し保証」を利用することをおすすめします。
これは、購入から90日以内であれば返金&返品ができるサービスで、万が一満足できなかった場合に損しないシステムになっています。

特に腰痛改善目的で購入したい方は、硬さ(反発力)が最も重要となるので、返品制度のあるマットレスの方がおすすめです。
(ちなみに返品制度は、Amazonや楽天にはなく、公式サイトでの購入のみとなるので要注意)

おまけ:モットンはどんなマットレス?商品の詳細

最後にモットンについて商品の詳細を少し見ていきましょう。

モットンは高反発マットレスなので、少し硬めに作られています。

他のマットレスと違うのが、硬さを選べるという点。
3つの硬さ(140Nまたは170Nまたは280N)から、自分の体重に合った硬さを選べるわけですね。

そのため、硬さに影響されやすい腰痛の方や肩こりの方は向いているといえます。

ただし口コミでは、「硬すぎる」という声もあるので、逆効果にならないように適度な硬さを選ぶことをおすすめします。
(※もし、硬さ選びにミスってしまったら、無料交換できます)

モットンの特徴は主に以下の5つ。

  • 自分に合った硬さを選べる
  • 腰痛・肩こり持ち向け
  • 90日間お試し保証が可能
  • 直置きも対応
  • 日本製で最短翌日発送

これまで色々なマットレスを見てきたのですが、モットンの良い口コミは比較的多いので、個人的にはおすすめできるといえます。
まずはお試ししてみると良いでしょう。